コブレッスンコブレッスンバンクターン1、キャンプ終了! 2015年1月24日 2015年1月25日ryotaro Facebook postはてブLINEPocketFeedlyこんばんは☆ リョウパンマンです^_^さて、本日バンクターン1キャンプ終了しました!最高のスキー日和に恵まれました^_−☆参加された方々ありがとうございましたm(_ _)m今回は伸身抜重を用いて、コブを滑るという低速におけるコブの滑り方をやりました。それぞれに上達&課題が見つかったと思います。 それでは、明日もレッスン頑張ります!! Facebook postはてブLINEPocketFeedly
コブの滑り方 コブの上達は荷重(加重)、角づけ、回旋と伸身・屈伸抜重のスキー基本操作を習得せよ!リョウパンマンです(^_-)-☆ 今回はコブを滑る前に身につけたい基本操作ということでお送りしていこうと思います。 コブを滑るためにはまずは...
お客様の声 【家族でコブ克服】コブ斜面の恐怖心を感じず降りられるように!コブの滑り方専門家の上田諒太郎です。 この記事では先日ご参加いただいた S様ご家族のレッスンの様子を お届けいたします(^^♪ たまに息子さ...
コブの滑り方 【コブの上達ヒント】落下しやすい状態を作っておく!!リョウパンマンです! 前回はコブと整地の違いということで書きました。 そちらの記事は下記のリンクからどうぞ https://kobuless...
コブ上達ポイント 【動画更新】コブ滑りのダサい、足割れ対策!いつもブログをお読みいただきありがとうございます! 動画を更新したのでぜひご覧ください(^^♪ 今回の動画ではコブを滑っているときに誰にみら...
コブレッスン 中級編:バンクターン2~ベンディングターン導入編~こんな方におすすめです!! ✔ コブはなんとか滑れるけど、スムーズに滑られない✔ 少しだけスピードアップしたい✔ きれいなバンクターンができ...
コブレッスン 【特典付き】1月14日、15日 個別コブお悩み解決レッスン&からだの使い方個別コブお悩み解決レッスン&からだの使い方 こんな方におすすめです!! ✅ 少人数で、みっちりレッスンを受けたい方・・・ ✅ プライベートレ...