コブレッスンコブレッスンスキー滑り方上田のコブレッスンについて 2014年10月16日 2014年11月20日ryotaro Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly コブを滑るために大切なことは?コブを滑ることと整備されたゲレンデを滑ることの違いは、“ターンをするのに制限があるかないか”です。その制限をクリアするのに必要なことは、こちらの動画をご覧下さい。いかがでしたか?上田のレッスンは1つ1つ効率のよさを追求します。ある動きをしなくても同じ結果が得られるならある動きは使わないのです。無駄な動きは時間がかかってしまいます。というわけで、コブをうまく滑れるようになりたいと思っているみなさまへ無料オンラインレッスンを開講中↓↓ Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
コブレッスン リョウパンマンからプレゼント!!からだの使い方キャンプーポジション編(姿勢)ーレッスンのご案内です!こんな方におすすめです!!✔ スキーだけの練習では上達の限界を感じている✔ コブを上手くなるためには根本的なカラダの使...
コブ上達ポイント コブをスムーズに乗り越えるカギはローポジション練習!いつもブログをお読み頂きありがとうございます。 今回の動画ではローポジションでのターンの練習をすること行っています! https://yo...
コブの滑り方 【コブの上達ヒント】落下しやすい状態を作っておく!!リョウパンマンです! 前回はコブと整地の違いということで書きました。 そちらの記事は下記のリンクからどうぞ https://kobuless...
コブ上達ポイント 【動画更新】コブからの発射を防ぐ内倒対策いつもブログをお読みいただきありがとうございます。 動画を更新しましたので、ぜひコブ上達の練習にお役立てください(^^♪ 今回のテーマはコブ...