お客様の声 スキーの実際の動きとからだの使い方のイメージが良くわかりました! 2019年10月30日 名古屋からだの使い方キャンプ終了しました! 今回は8名の方にご参加いただきました。また、名古屋事務局長?のK氏にご尽力頂きまして、素晴らしい施設でレッスンでき感謝です。 レッスンの内容としては歩行と股関節の使い方ということを中心にお話とワークを進めていきました。それぞれの方にそれぞれの得たものがあったと思います。...ryotaro
コブの滑り方 コブの上達は荷重(加重)、角づけ、回旋と伸身・屈伸抜重のスキー基本操作を習得せよ! 2019年10月18日 リョウパンマンです(^_-)-☆ 今回はコブを滑る前に身につけたい基本操作ということでお送りしていこうと思います。 コブを滑るためにはまずは基本操作を身につけるべし コブを滑るために必要な基本操作はスキーの基本的なことと変わりません。なぜなら同じスキーですからね。基礎練習が嫌いな方もいらっしゃいますが、基礎練習の不十分...ryotaro
コブの滑り方 コブでのストックの突く位置 2019年4月25日 リョウパンマンです。 今回はコブでのストックの突く位置ということでお送りしていきたいと思います(^^♪ はじめに・・・ コブをあまり得意としない方の1つの特徴としてストックが突けていないという問題です。こういう方はまず丁寧にストックを突くことをただただ意識なさったほうがいいです。ストックを突かないことでリズムが取れず滑...ryotaro
コブの滑り方 【コブ上達のヒント】内足は次何足? 2019年4月4日 リョウパンマンです! スキーを滑る上で外足荷重は重要です。コブにおいてはその重要性がより一層増します。 いくつか理由はありますが、1つとしてはエッジングしたときに生まれる跳ね返り、逆行性の力に対応できるためです。 内足荷重で同じことをした場合、逆行性の力により軸が内側に傾けられ、重心が内側に入りすぎるとそのうち転倒して...ryotaro
コブ上達ポイント コブに適したストックの長さ 2019年3月23日 リョウパンマンです! よく質問を受ける1つにストック何センチ使っていますか?というものです。 ということで私の経験をもとに何センチくらいのストックがよいか長さを算出してみましたのでご参考になさってください。 そもそもコブを滑るときストックの長さが滑りに影響を与えるのか? そもそもなんですが、一番気になることとしてストッ...ryotaro
コブレッスン 少人数ニューラインコブレッスン終了と滑り方のコツ 2019年3月20日 今週は少人数でニューラインレッスンでした。 濃霧のため非常に条件の悪いなか参加者の皆さんに頑張っておられました。 本当にお疲れさまでした。 ゴンドラで上がって、見えるところまでとにかく移動・・・ その繰り返しで効率よくレッスンはすすめられなかったけど、参加された方はそれぞれに掴むものがあったと思います(^^)/ ニュー...ryotaro
コブ上達ポイントコブ板 コブに向いているスキー板とは? 2019年2月19日 こんにちは!リョウパンマンです(^O^) コブを練習したいけどどんな板を選べばよいかわからないというお悩みありませんか? 最近一番多いお問い合わせは 『どんな板使えばコブ滑りやすいですか?』 という質問です。 また、先日レッスンをしていて板の差でここまでまじまじと違いがあるのかということを見せつけられました!わかってい...ryotaro
コブの滑り方 コブをとにかくゆっくりでいいから滑りたい方へ 2019年1月18日 とにかくコブを降りられるようになりたい・・・ コブを苦手な方にとってはまずその1つのコブをどのように降りればいいのか・・・ここが最大の課題です。 闇雲にコブにいってもすぐに発射してしまうだけです。 コブをこれからなんとか滑りたい方にやってもらいたいのがこのスイッチバックを使って滑る方法です!まずは下の動画を見てください...ryotaro
コブの滑り方 バンクターンができないコブその2 2018年12月5日 リョウパンマンです(^^♪ 前回はバンクターンができないコブその1ということでお送りしてきました。 見られていない方はそちらと合わせてご確認くださいね。 https://kobulesson.com/post-1853/ さて、今回お送りするのはバンクターンができないコブその2です。 今回のその2でお送りしているのは、...ryotaro
コブの滑り方 バンクターンができないコブ~その1~ 2018年11月24日 リョウパンマンです。 今回はバンクターンができないコブということお送りしていきたいと思います。 自分がこんな滑りの練習をしたいと思うことはそれぞれにあると思います。 しかし、もしその滑り方が適さないコブであればどうでしょうか? はい、そもそも滑れるわけないのです。できないことを頑張るわけですからもったいないです。 ちゃ...ryotaro